無垢材

nokotiのインテリア用語辞典
無垢材とは?
森林で育った原木(天然木)を用途に合わせて切り出した木材のことです。
現代は外側だけ木目のシートを貼る製品(フラッシュ構造)が多い中で、無垢材は全てが原木から出来ています。
特徴として、木の重厚感とぬくもりを感じることができ、年月を重ねるごとに味わいあるアンティークな風貌になります。
また、木は伐採された後も呼吸を続けることで湿気を調節する為、湿気が多い時は水分を吸収し、乾燥している時は木の水分を空気中に放出します。
耐久性が強いことから、主に家具やフローリングに多く用いられることが多いです。