北欧テイストは冬にぴったり!おしゃれに決めるインテリアコーディネート術
人気の北欧インテリアは、寒い冬にこそぴったりです。厳しい自然の中で生きる北欧の人々が工夫したインテリアコーディネート術を取り入れて、おしゃれで暖かな冬を迎えませんか?
今回のテーマは冬の北欧インテリア。
デンマークやフィンランド、ノルウェーなどの北欧の人々は、夏でも気温が低く冬は日中より夜の時間が圧倒的に長いという厳しい自然の中で生活しています。
決して恵まれているとはいえない気候だけに、住宅内で過ごす時間が自然と長くなります。そのため、工夫してシンプルで明るくぬくもりを感じさせる雰囲気を作り出してきたのが北欧インテリアの歴史です。
つまり北欧インテリアには、冬を快適に過ごす工夫がたくさんあるわけですね。
もうすぐやってくる冬に向けて、日本でもこうした北欧インテリアをおしゃれに取り入れて楽しむコツをご紹介します。
北欧インテリアの要素の基本を押さえよう
まずは、北欧インテリアの要素を構成する基本的なところを押さえておきましょう。
ナチュラルテイスト
北欧インテリアで使う素材は基本的に自然素材です。木材やリネン、麻、ウールなどが中心で、その柄や質感を味わうというのが醍醐味。
石やアイアンをあわせることもありますが、こうした鉱物も自然の一部ですから、ナチュラルテイストを楽しめるのが北欧インテリアの特徴と言えるでしょう。
アースカラーとアクセントカラーのバランス
ホワイトやグレー、ブラウン、カーキといったやわらかい色をベースカラーにするのが北欧インテリアの基本です。
ホワイトは雪のような青みのある白ではなく、アイボリーのような黄みのある白です。グレーやブラウン、カーキといったアースカラーは自然界に存在する色ですから、自然界と寄り添って生きてきた時代が長い人間にとってはなじみやすい色合い。
アースカラーにさらに鮮やかな色をアクセントカラーとして組み合わせ、全体的にあたたかみのある雰囲気を演出するのが北欧インテリアの特徴です。
朝日や夕日のイメージでオレンジやレッドやピンク、植物のイメージでグリーンなどを合わせてまとめましょう。
シンプルな柄
北欧インテリアのアイテムは無地が基本です。
鳥や植物・花などをモチーフとした柄や幾何学柄もありますが、柄を描くラインはやはりシンプルです。
このシンプルさは、初めに挙げた木材やリネンといった素材の質感を壊さず楽しめることにつながっています。
人工的な素材や柄や色は極力使わずに、自然界にあるもので表現するのが北欧インテリアと言えるでしょう。
冬の北欧インテリアは照明器具にもこだわろう
北欧インテリアの基本をつかんだところで、さらにプラスαの要素を取り入れてみましょう。
おすすめなのは照明器具です。北欧インテリアというと家具やファブリックのテイストを楽しむというイメージがありますが、照明器具も大事なポイントとなります。
特に電球色とよばれるオレンジがかったあかりを出す照明器具は、北欧インテリアと相性抜群です。
北欧インテリアのコーディネートは比較的簡単ですが、シンプルさを意識しすぎるために地味で平坦な印象になってしまうパターンが多いもの。
そんなミスマッチを避けるためには、独特のデザイン性をもった照明器具を組み合わせることでぐんとおしゃれな雰囲気に変わります。
木材や不織布、ガラスなどを使ったシェードのペンダントライトやシャンデリア、スポットライトなどの照明器具をぜひ合わせてみましょう。
冬の北欧インテリアは、長い夜の時間をあたたかく過ごすための工夫が詰まっています。その演出のひとつとして、照明器具にはぜひこだわりたいですね。
誰でもできる冬の北欧インテリア実現方法とは?
今住んでいる部屋を冬に向けて北欧インテリアに変えていきたいと思っても、さすがにすべてのアイテムを買い替えるわけにはいきませんよね。
そこで、冬の北欧インテリアが簡単にできる方法をいくつか紹介しますのでぜひ実践してみてください。
ファブリックを工夫する
冬の北欧インテリアにはファブリックは欠かせません。
毛足が長めのラグや、ふかふかしたクッションなど、一目見てぬくもりを感じさせるファブリックがひとつでもあると冬らしさ全開の欧インテリアがあっという間に出来上がります。
今使っているソファやテーブルに合わせて色やサイズを選べば、全体のバランスも崩れにくくなります。
カーテンもファブリックのひとつで、大きな面積を占めるので、冬テイストのタイプに取り替えるだけで部屋全体が冬の北欧インテリアへと早変わりします。
暖色系で、無地か幾何学柄のタイプに取り替えて窓まわりを素敵に演出する方法はおすすめです。
キャンドルを活用する
部屋全体をまんべんなく明るくするというより、長い時間を過ごす場所だけを明るく照らして陰影を楽しむのが北欧インテリアの特徴です。
先ほど照明器具がポイントと言いましたが、照明器具を取り替えるのは難しい場合は、キャンドルを活用してみるといいでしょう。
キャンドルは、あたたかい火の色だけでなく、炎がゆらゆらと揺れるさまがなんとも魅力的なアイテム。
夜眠るまでの間や休日など、リラックスしたい時間はあえて照明器具のあかりを消してキャンドルのあかりだけで過ごすと、さらに北欧インテリアのよさを感じることができます。
大きめサイズをキャンドルスタンドに飾ってもよし、小さめサイズをテーブルの上に置いてもよし。アロマキャンドルなら香りもあわせて楽しめるから一石二鳥ですね。
最近はさまざまなタイプのキャンドルが販売されていますから、好みのサイズやデザインを選んで取り入れてみることをおすすめします。
まとめ
四季を問わず楽しめる北欧インテリアですが、冬は特に北欧インテリアのもつ雰囲気がぴったり合う季節。
ぜひ、気軽に北欧インテリアを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ではまた、いのこでした。